「売却のご相談」から「物件の引渡し」までの流れをご説明いたします。

ご本人が動ける場合

  1. STEP1

    ご相談

    思い出の詰まったご自宅の売却です。いろいろなご事情があると思います。
    まずは何でもご相談下さい。お気持ちに寄り添ったご提案をさせて頂きます。

  2. STEP2

    物件調査・査定

    周辺の市場動向や直近の取引事例を参考に調査して、的確な価格をご提案いたします。
    エリア特化の弊社がお客様の大切な不動産を適正価格により無料査定させて頂きます。

  3. STEP3

    媒介契約

    希望の条件、価格が決まりましたら、弊社と媒介契約を締結いたします。

  4. STEP4

    売却活動

    お客様のご希望に沿う、最適な売却活動を行います。
    例:近所の人に知られたくない。早急に現金化したい。体が不自由だから、代理人を立てて手続きを任せたい。

  5. STEP5

    必要書類の取得

    住民票、印鑑証明書等、必要書類をご準備頂きます。

  6. STEP6

    売買契約

    ご購入者様が見つかりましたら、売買契約を結びます。売買契約書の内容を確認後、売主および買主双方が署名捺印し、手付金を受け取り売買契約が成立いたします。

  7. STEP7

    決済、引き渡し準備

    決済の必要書類を集めたり、ご自宅の中身を片づけたりとやることの多い引き渡しの準備。私たちがプロとしてアテンドさせて頂きます。

  8. STEP8

    決済

    買主様、売主様、仲介業者、司法書士が集まり、所有権移転、抵当権抹消等の確認をし、残代金の受け取り、固定資産税等の精算を行います。基本的には銀行で行います。

まずはお気軽にご相談ください!

ご相談はこちらから

ご親族や身元保証会社等が
代理人となる場合

  1. STEP1

    ご相談

    思い出の詰まったご自宅の売却です。いろいろなご事情があると思います。まずは何でもご相談下さい。ご本人様のお気持ちに寄り添ったご提案をさせて頂きます。

  2. STEP2

    物件調査・査定

    周辺の市場動向や直近の取引事例を参考に調査して、的確な価格をご提案いたします。エリア特化の弊社がお客様の大切な不動産を適正価格により無料査定させて頂きます。

  3. STEP3

    委任状の作成

    契約や決済を任せる方を選任して頂きます。契約は事務所、決済は銀行の可能性が高いため、ご移動などが可能な代理人が望ましいです。
    身寄りがいない方も問題ございません。お気軽にご相談ください。

  4. STEP4

    代理人による媒介契約

    希望の条件、価格が決まりましたら、弊社と媒介契約を締結いたします。
    代理人の方と弊社だけで進めることはございません。ご本人を中心にお打ち合わせを進めて参ります。

  5. STEP5

    売却活動

    お客様のご希望に沿う、最適な売却活動を行います。ご本人様、代理人の方、両者へのご報告・ご相談をさせて頂きます。
    状況に応じた報告業務を心掛けております。体調が悪い中、無理に訪問するようなことは致しませんのでご安心ください。

  6. STEP6

    代理人または当社にて不動産必要資料の取得

    住民票、印鑑証明書等、必要書類をご準備いただきます。
    委任状のもと代理人や当社、状況により委任の司法書士が所得いたします。

  7. STEP7

    本人 or 代理人による売買契約

    ご購入者様が見つかりましたら、売買契約を結びます。もちろん独断で進めることはございません。ご本人に了承をいただき、進めさせていただきます。売買契約書の内容を確認後、売主および買主双方が署名捺印し、手付金を受け取り売買契約が成立いたします。

  8. STEP8

    司法書士とご本人との面談

    代理人を立てる場合、決済前に司法書士とご本人様の面談がございます。売却の意思確認です。司法書士が売却が問題ないことを確認し、決済へ進みます。

  9. STEP9

    決済、引き渡し準備

    決済の必要書類を集めたり、ご自宅の中身を片づけたりと、やることの多い引き渡しの準備。私たちがプロとしてアテンドさせていただきます。現地に一度は行きたい、という方もいらっしゃると思います。介護有資格の私たちがお付き添い、サポートをさせていただきます。

  10. STEP10

    代理人による不動産決済

    買主様の代理人、売主様、仲介業者、司法書士が集まり、所有権移転、抵当権抹消等の確認をし、残代金の受け取り、固定資産税等の精算を行います。基本的には銀行で行います。振込か現金にて残代金は本人、もしくはご本人様口座へ入金されます。